一応仕事してます
2009年 04月 21日
今日は、学校のパソコンのリペアをしました。
「再インストールCDは?」ってきくと「ない」
らしい・・・・。
水曜から授業をすることになりました。
毎日やってというので、つたない英語で、「私の英語力では準備にすごく時間がかかるので
一日おきにしてくれー」と懇願するとOKもらえた。
先輩や調整員さんからは、「のんびりね」と言われたけど、なかなかそうは行きそうにない。
5時が来たので、帰ろうと思い、みんなに挨拶して岐路につく。
帰り道は、バナナの木がたくさんです。

小学生からグァバをもらい、立ち食いをしてると、
おばさんになんか現地語で言われた。
ようわからんが、怒られたのかも。
子供たちは日本に行きたいらしく、「つれてけー」とやたらといってきます。
「2年ウガンダにいるから、その間に考えとく」と返事。
私の家です。
かなり立派です。

パイナップルを1つ買いました。
1000シル=50円!
なんとまぁ安いこと。
しかし、500シルで買えるらしい。
ぼられた・・・。
問題が2つ。
1 私は一人暮らし。
2 冷蔵庫なし。
というわけで、ここ2日間パイナップルばかり食べてます。すごくおいしいのだけど、
きっとしばらくは買わない。

「再インストールCDは?」ってきくと「ない」
らしい・・・・。
水曜から授業をすることになりました。
毎日やってというので、つたない英語で、「私の英語力では準備にすごく時間がかかるので
一日おきにしてくれー」と懇願するとOKもらえた。
先輩や調整員さんからは、「のんびりね」と言われたけど、なかなかそうは行きそうにない。
5時が来たので、帰ろうと思い、みんなに挨拶して岐路につく。
帰り道は、バナナの木がたくさんです。

小学生からグァバをもらい、立ち食いをしてると、
おばさんになんか現地語で言われた。
ようわからんが、怒られたのかも。
子供たちは日本に行きたいらしく、「つれてけー」とやたらといってきます。
「2年ウガンダにいるから、その間に考えとく」と返事。
私の家です。
かなり立派です。

パイナップルを1つ買いました。
1000シル=50円!
なんとまぁ安いこと。
しかし、500シルで買えるらしい。
ぼられた・・・。
問題が2つ。
1 私は一人暮らし。
2 冷蔵庫なし。
というわけで、ここ2日間パイナップルばかり食べてます。すごくおいしいのだけど、
きっとしばらくは買わない。

by ugahiroko
| 2009-04-21 03:57